魔法少女リリカルなのは Detonation 雑感

 魔法少女リリカルなのは Reflectionの後編。
 誰だろうという唐突な新しい少女の出現をもって終わった前作から1年、Reflection直後から再開されました。
 あの少女が誰なのか、なぜ結晶の中にいたのか、そしてある程度の惑星エルトリアの過去などは早く割れ、少女たちの哀しい物語に収束します。それをどう収拾するかが見どころにして、本作で時間一杯を使って見せつけてきたものです。
 こうするしかないと我を通そうとする相手と、話を聞かせて一緒に解決しようと追う此方の戦い。色々とはありますが、全編此れ戦闘の連続。息つく時は何もかもが終わった時と、最後まで突っ走っていきます。中弛みなにそれという感じで、本当にいつの間にか2時間が経っていました。
 没頭し、おおっと興奮し、うるっと感動し、良い物語だったと息を吐く。
 劇場で提供するエンターテイメント作品として間違いなく一級品かと。


 物語で語りを入れたくなるフックは多いですが、その順序の最上段にはこれまで戦ってきた少女についてがやっぱり上がるでしょう。
 ――魔法少女なのは。
 地球人として生まれ、魔法を手にし、失われた太古の魔法技術を導入し、今回はナノマシンを体内に入れることになりました。
 そして「やってみたらできちゃいました」という無茶。
 久方ぶりの思いっきりぶちのめしていい敵に「なんなんだお前」と言われる戦いぶり。
 傷ついた自分を顧みず傷ついた助ける相手を前に「私はもっと大丈夫」、だから一人で戦いに行くという宣言。
 前篇でアリサが心配した、彼女が理解したいと思う異常なほどの相手への献身は相も変わらずでした。


 しかし今回、後ろを振り返らなかった道行で、ようようにして立ち止まることになりました。それはまあ本当に酷い漸くさで、もう本来ならどうしようもない事ここに来てではありましたがその時間を得られたのは僥倖で。
 これまで置いてこられた何故の蓋が開きます。
 ――どうして戦ってきたのか、どうしてこれから戦っていくのか。
 その答えをどう解釈するか、どういう未来を妄想するのかはきっとそれぞれ。好きになれない自分を受け入れながら折り合いをつけて生きていくのか、「いつか好きになる、いつか、いつか」とやっぱりどうしようもなく消耗していくのか。
 なのはが希望をもって目を開いて、2人の少女が目を見開いたことを喜び笑った。それはきっと一度語られた歴史を逸れて、オルタナティブなより幸せな未来を示唆するものだったと信じたいところ。


 あと好きだったことを少しだけ箇条書き。
 ・ディアーチェ、レヴィ、シュテルの3人組の処理は都築さんのお得意だったけど、あの木の記憶の処理は反則。判明した時は心から感動しました。
 ・レヴィの雷光招来の発動がかっこいい。
 ・少女が大気圏突入するシーンがあるアニメは名作。
 ・しょうがないけど管理局の名の無いモブ兵士が弱過ぎ。
 ・割と容赦ない美少女痛めつけ要素が揃っていて、アミティエが倒れている所を撃たれるシーンはちょっと興奮しました。まる。


 以上。まだまだ語りたいですがひとまずこれぐらい。これ以上ない傑作でした。

  • Link

 OHP-魔法少女リリカルなのは Detonation 公式サイト



 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 雑感 - ここにいないのは
 魔法少女リリカルなのは Reflection 雑感 - ここにいないのは