ネタバレしてるかもしれませんのでご注意を。
![]() | pub99 | eden*なう。要所要所で強制オートが入るワイドビュー・・・…マブラヴは先を行き過ぎていたんだなあ | link |
![]() | pub99 | 数ヶ月前が英語で、7年前が日本語なのはなんでだろう。英語で雰囲気付け? | link |
![]() | pub99 | 703からナオミ・キャンベルを連想して全く関係ないことに萎える | link |
![]() | pub99 | 未知の地平線が復刊まで行ったら凄いな | link |
![]() | pub99 | 「eden*をもっと楽しむための地球滅亡SF10冊」「Hello.worldをもっと楽しむためのロボットSF10冊」「ロケットの夏をもっと楽しむためのロケットSF10冊」「永遠のアセリアをもっと楽しむための言語SF10冊」「機械仕掛けのイヴをもっと楽しむためのAISF10冊」 | link |
![]() | pub99 | 「夜明け前より瑠璃色なをもっと楽しむための月世界SF10冊」「マブラヴをもっと楽しむための侵略SF10冊」「ひまわりをもっと楽しむためのデザイナーズSF10冊」「Forestをもっと楽しむためのワイドスクリーンバロック10冊」 | link |
![]() | pub99 | 「最果てのイマをもっと楽しむための社会派SF10冊」/で100冊かな | link |
![]() | pub99 | 「もしかすると、私は怪物だったのかもしれない」――そこを、見たかった。 | link |
![]() | pub99 | エリカにまきいづみを当てて欲しかった気がする。いや他に声優を知らないということも歩けど | link |
![]() | pub99 | 俺が――。……いかん感動しちまったい | link |
![]() | pub99 | しかしどうでもいいけどエリカのパンツは通常版では隠されているんだろうか | link |
![]() | pub99 | @mp_f_pp eden*は意外と面白い。SFじゃないけど | link |
![]() | pub99 | アーヴもそうだけどデザイナーズチルドレンの寿命を全うする方法はそこまでないのかな。一気に老いるか、覚醒と睡眠を繰り返すか。いや突飛な最後って何よっと言う話だけれども | link |
![]() | pub99 | eden*終了。突拍子のないことは起こらない淡々とした物語だからこそ素晴らしかった。小説だと残念ながらもう見向きもされない――その先を見なければならない――だろうけど、手間を惜しまないクオリティを保った映像と音楽と演出によってイマが悪くないと誤魔化すのがとんでもなく上手かった | link |
![]() | pub99 | そしてMOSAICをやるのを躊躇している。これをやると絶対世界が壊される気がする | link |
![]() | pub99 | 崩壊する地球を描かずに楽園と称したイメージのままに美しい自然を描いたeden*、楽園と称しながら壊れていくしかなかったパンドラの夢。夢を見ている現実を確かに重視した前者、夢を見るプロセスこそを重視した後者、その違いが現れたのだろうか。そしてその違いは進歩なのだろうか | link |
![]() | pub99 | @mp_f_pp eden*はあからさまに介護小説的に読める。前そんなん求めてなかったっけ | link |
![]() | pub99 | ほれ見ろ、世界が壊れかけてる…… | link |
![]() | pub99 | MOSAICなんてなかった、MOSAICなんてなかった、MOSAICなんてなかった | link |
![]() | pub99 | MOSAICをシオン以外終えた。打ちのめされた | link |
![]() | pub99 | @hachimasa どちらかと言えば太陽系最後の日ではないかと思いました。幼年期は第2部はそれっぽいですが、個がなくなるのはedenの先ではないだろうと考えます | link |
![]() | pub99 | シオンのMOSAICも終わってeden*コンプ。うさぎ跳びは可愛すぎたから良し! | link |
![]() | pub99 | @nica_n 地球脱出計画、長寿で天才の人工生命というSFガジェットを使って地球最後の恋愛を盛り上げていました。演出が良かったため、するする進み、素直に感動しました。本編のみお薦めです。MOSAICは入りません。 | link |