6-7インチのタブレットが欲しい

 6-7インチぐらいのタブレットを欲しいので情報を集めています。
 10インチの大きめのタブレットipad2 64G softbank回線を持っていて特に不便はありません。これまでの使い道は自宅固定でブラウジングと論文読みぐらい。ブラウジングは中型のタブレットoriphoneで事足りるので使用時間は激減しています。今後の見通しとしては、文書作成用を兼ねてvaio duoの11or13を買ってみてもいいかなあと考えています。頃合を見計らっているのですが、店頭でちょこちょこ使ってみて、13の方がマウスを使いやすい(使う機会は少ないでしょうが)ので、安売りしているときにソニーストアで買うつもりです。
 スマフォはiphone4S 64G softbank回線を使っています。そろそろ契約して2年が経ちますし、テザリングしたいので5Sか6が出たら替えるつもりです。機種としては全く文句ありません。それなりの画面でそれなりの速さでそれなりの容量なので仕事中に使うには十分事足ります。しいて言えば閲覧性を上げるためにもう少し画面が大きいほうが良いかなーと思います。なのでポケットに入るギリギリの6-7インチのタブレットが欲しくなります。
 現在6-7インチのタブレットは旧Nexus7 wifiのみ 32Gを所有しています。自炊pdfとkindle、bookwalkerを読むにはうってつけの大きさであり、コストパフォーマンス的には超優良です。ただ不満はない訳ではなく、容量が少ない、通信がwifiしかないという2点があります。クラウド推しと逆行するのでしょうが、容量はせめて64Gは欲しく、つけられないなら拡張出来るようにして欲しいです。次の回線のこととも関係するのですが、必要なものを必要な時にDLするというのは通信が良好の場合という条件が必要であり回線が細くなった場合の面倒くささがあります。そしてwifiしかないために、テザリングできない現状、ポケットwifiを持ち歩く必要があります。Wi-Fiスポットはパスワードを使うブラウジングはためらわれるのであまり好きではありません。あとNexus7よりもう一声機体が小さいとポケットに入りやすくなるので、その大きさのもので良いのがあれば替えるのはやぶさかではありません。厚さ・重さも携帯性しやすい範囲なら少しの差は許容できます。カメラや音に関してはこだわりはなく、画面も旧Nexus7レベルで満足しています。操作性も普通に使えればOK。
 上記から新しい中型タブレットを購入する条件としては1.容量が多い(64G以上か拡張性あり)、2.simカードが使えるか回線付き、3.6インチ前後が望ましい、ということにあります。
 この条件をもって、これから出るものや出ているものを調べてみました。

 アップル - iPad mini - ミニなのは、サイズだけ。
 容量:32G-64G、回線:wifiwifi+cellular、大きさ:7.9インチ
 ipad2と同レベルの機体が大きさだけ7.9インチになったという認識です。なので機能的には言うことなく、容量も64Gまであり、wifi+cellularで回線の問題もクリアします。ディスプレイがretinaじゃないとかは購買意欲を損ねるものではありません。しかし7.9インチの大きさはは中途半端であり、購買する順位を大幅に下げます。今後もretinaにしたり容量を増やしたりするでしょうが、大きさは変わらないでしょう。ポケットに入らないし、それならipad2でいいじゃんと。

  • 新Nexus7

 Nexus - Google
 Nexus 7レビュー:ベストな7インチタブレットはどう進化した?  : ギズモード・ジャパン
 容量:16G-32G、回線:wifiwifi+LTE、大きさ:7インチ(200×114×8.65mm)
 うん、旧Nexus7で十分。

 docomo AQUOS PAD SH-08E | 製品 | NTTドコモ
 【レビューモード】7インチIGZOでフルセグも! ドコモこの夏唯一のタブレット「AQUOS PAD」の極ハイスペは正義なのか? : ギズモード・ジャパン
 容量:32GB(microSDXC対応)、回線:3G・LTEdocomo)、 大きさ:7インチ(高さ 約190mm×幅 約 107mm×厚さ 約 9.9mm)
 容量の拡張性あり、画面綺麗、ワンセグ対応とかなり惹かれます。マイナス面はdocomoと契約しないといけないことぐらいで、結構なディスアドバンテージではあります。ただし機能と機体面では涙を呑んで契約してもいいかなレベルではあります。8/2発売なので市中の評判を待ちたいですね。

 Xperia Z Ultra | Android Smartphone - Sony Smartphones (Global UK English)
 いまこの瞬間欲しくなる『Xperia Z Ultra』実機レビュー
 開発陣に聞く「Xperia Z Ultra」(1):実は“知っているサイズ”なんです――「Xperia Z Ultra」が6.4インチである理由 (1/2) - ITmedia Mobile
 容量:16G(microSDXC対応)、回線:wifi+LTE、大きさ:6.4インチ(179 x 92 x 6.5 mm)
 容量の拡張性あり、大きさが要望とベストマッチ。日本で出ればかなりの有力候補であり、どこの会社から出るのかが気になります。

  • ASUS MeMO Pad HD 7

 ASUS - タブレット- ASUS MeMO Pad HD 7
 【Hothotレビュー】ASUS「MeMO Pad HD7」 〜背面カメラとmicroSDカードスロット搭載の7型Androidタブレット
 Google 新 Nexus 7 (2013) vs 旧 Nexus 7 詳細比較。ASUS MeMO Pad HD7 も参戦 - Engadget Japanese
 容量:16G(microSDHC対応)、回線:wifiのみ、大きさ:7インチ(196.6 ×120.1 ×10.4 mm)
 Nexus7と比べてストレージがmicroSDHCで拡張可能というメリットはあります。しかしそれぐらいであり、個人的にはあえてこれを選ぶ理由がありません。

  • ASUS FonePad Note FHD6

 ASUS FonePad Note FHD6 発表、ペン対応になった6型3Gタブレット - Engadget Japanese
 ASUS、音声通話対応 インテル CloverTrail+ プロセッサ搭載 6インチ Super IPS+ 液晶タブレット「Fonepad Note FHD 6」発表 | GPad
 容量:16G(microSD対応)、回線:、大きさ:6インチ
 容量に拡張性があり、大きさが6インチと個人的な理想に近いタブレットです。発売日未定なので情報待ちなところがあります。

  • まとめ

 以上から1.Xperia Z Ultraの日本発売待ち、2.AQUOS PAD SH-08Eの評判がかなり良ければ購入に絞れてきました。焦らず情報を集めつつ、年末をめどに購入したいと思います。